こんな材料で体は出来ているスクラップ&ビルド 骨は巨大なカルシウム貯蔵庫です。ですからカルシウムを備蓄したり放出したりしながら常に新陳代謝しています。変わらない様に見えるのですが、静かに変化しているのです。同化と異化すなわち両者を合わせた代謝は自己複製と共に生命の本質でしたね。ヒトの... 2011.08.25こんな材料で体は出来ている
こんな材料で体は出来ているリン脂質と細胞膜 中性脂肪は脂肪酸3つがグリセロール1分子にくっついていたので、その構造からトリグリセリドと呼ばれていたのでした。それと良く似てはいるのですが、一部の構造が変わる事で性質と機能と役割が劇的に異なる別の脂質があります。リン脂質です。グリセロー... 2011.01.07こんな材料で体は出来ている
こんな材料で体は出来ているタンパク質 「も~ういくつ寝るとお正月~♪」行事とか慣習とか盛りだくさんですが、お盆と共に自分が日本人であると感じる季節です。子供の頃ほどではありませんが今でも結構楽しみです。黒大豆はおせち料理の定番であり、お父さんの実家では毎年ストーブの上で煮込ん... 2010.12.21こんな材料で体は出来ている
こんな材料で体は出来ているアミノ酸 アミノ酸は我々の体を構成するタンパク質の部品でありますし、肝臓その他臓器でのエネルギー代謝の中間体になったりもします。さらに情報伝達に重要な役割を果たす各種生体アミン類の材料だったりもする、とてもマルチで重要な分子です。分子の中にアミノ基... 2010.12.06こんな材料で体は出来ている