2010-09

何でも運びます

好酸球など

好酸球はEosinophil(エオシノフィル)、好塩基球はBasophil(バソフィル)の日本語訳です。好酸球、好塩基球共に血液中に見られる白血球の一種でして、臨床検査でEos 5.0%、Baso 0.5%のように報告されて来るのを見かけ...
遺伝って知ってる?

プリン体

18世紀の中ごろ、尿の研究をしていたお医者さんがフラスコに尿を貯めて観察していました。前の日のフラスコをそのままにしていて翌日見てみると、フラスコの中にキラキラと光るきれいな結晶が析出していました。昔のヒトも結晶と言うのは純粋なもので出来...
タイトルとURLをコピーしました